冬のダイエット・ドリンク
2018-01-28

ショウガ&カツオだしが紹介されていました。
このドリンクが冬のダイエットにいい理由は、
●カツオだしには、うまみ成分のイノシン酸、ペプチドのアンセリンが血流を促すため、
冷えが改善したという報告がある。
●カツオだしに含まれるアミノ酸のヒスチジンが、脳内でヒスタミンに変化して熱産生を
高め、脂肪の消費を高めることが分かっている。 (文教大学健康栄養学部長の
中島滋さん)
●カツオなどヒスチジンが豊富なたんぱく質の摂取量が多いと、「BMIや体脂肪率が低く、
体脂肪蓄積量も少ないことも確認されている」(中島滋さん) ということです。
カツオだしの効果をさらに高めるために、“飲むだし” に代謝を上げるショウガの薄切りを加えて下さい。
ショウガに含まれるジンゲロールやショウガオールといった辛味成分が血流を促し、代謝を上げ、冷え解消に役立つからです。
これらの辛味成分は、交感神経を活性化して熱を生む作用があり、ショウガとカツオだしを一緒にとることで、より代謝アップ効果が期待できます。
加熱したショウガも残さずぜひ食べてと書いてありました。
配信 Willmake143
←「老けない“最強野菜・フルーツ”」前の記事へ 次の記事へ「高齢の “痩せ” は危険だらけ」→