健康長寿の秘策は “人とのつながり”
2018-12-22

社会や人とのつながりの機会が減ると寝たきりになりやすく、寿命にも影響が及ぶことが世界の最新研究によってわかってきたそうです。
テキストでは、自分と人とのつながり度合い、孤独度がわかる「人とのつながりチェックシート」が紹介されています。
これは「家族や友人との関わり」「組織参加」「人との支え合い」の3つの要素がどの程度維持できているかの目安を知るためのチェックシートです。
点数が高いほど社会や人とのつながりが維持できていることを示します。
自分の孤独に早く気づいて行動を変えれば、健康長寿を手に入れることができるのです!と書いてありました。
人とのつながりチェックシートは、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢教授の考案です。
配信 Willmake143
←「10年後に差がつく!50歳からの賢い食べ方」前の記事へ 次の記事へ「受験メシ 心も体も準備」→